私の末っ子であり4番目の三女はママ想いの親孝行な娘なのです。
三女は現在1歳3ヶ月なのですが、うまれて2ヶ月までは抱っこしないと眠ってくれませんでした。
しかし3ヶ月頃になるとミルクや母乳を飲んだ後はブランケットに包むと自分で眠るようになり、3番目である2歳の長男にすごく手がかかる分三女はそれに気づいたか否かはわかりませんが、手のかからない子になりました。
赤ちゃんのスウィングに乗せると自分で遊びながらテレビを見ていました。
5ヶ月になると自分でズリバイを始め、8ヶ月はつかまり立ち、12ヶ月になるとすぐに歩き始めました。
また食欲も旺盛で加熱した野菜もほぼ好き嫌い無く食べますし、私が作った料理を美味しそうに食べてくれます。
上の3人は赤ちゃんだった頃は、1日中私が世話をしている状態だったので、三女にはビックリさせられました。
よくインターネットや雑誌等で見たことがあるのですが、赤ちゃん達はお母さんを選んで生まれてくるというのです。
素敵な内容で、うちの三女は忙しい私を空から見ていたので現在では母である私を想い、大人しく一人遊びが上手になったのかと思いました。
もうちょっと手がかかってもいいのですが、本当優しい娘を持って私は幸せ者です。
可愛い子供達これからもかわいがってのびのびと成長できる育児を目指したいと思います。